士師記 16:1-3
士師記 16:1-3 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
サムソンはガザへ行って、そこでひとりの遊女を見、その女のところにはいった。 「サムソンがここにきた」と、ガザの人々に告げるものがあったので、ガザの人々はその所を取り囲み、夜通し町の門で待ち伏せし、「われわれは朝まで待って彼を殺そう」と言って、夜通し静かにしていた。 サムソンは夜中まで寝たが、夜中に起きて、町の門のとびらと二つの門柱に手をかけて、貫の木もろともに引き抜き、肩に載せて、ヘブロンの向かいにある山の頂に運んで行った。
シェア
士師記 16 を読む士師記 16:1-3 リビングバイブル (JCB)
ある日、サムソンはペリシテ人の町ガザへ行き、一人の娼婦と夜を過ごしました。 たちまち、「サムソンを見かけた」といううわさが広まり、町の人々は警戒を強化し、彼の帰りぎわを押さえようと、夜通し町の門で待ち伏せました。「明け方になったら、見つけ出して殺してしまおう」と思ったのです。 しかし、真夜中まで女と過ごしたサムソンは、そのあと町の門まで行き、二本の門柱もろとも引き抜くと、高々とかつぎ上げ、ヘブロンの向こう側にある山の頂まで運んで行きました。
シェア
士師記 16 を読む