歴代誌上 11:4-47

歴代誌上 11:4-47 新共同訳

ダビデはすべてのイスラエル人と共にエルサレムに向かった。この町はエブスと言われ、エブス人がその地の住民であった。 エブスの住民はダビデに、「お前はここに入れまい」と言った。しかし、ダビデはシオンの要害を陥れた。これがダビデの町である。 ダビデは、「真っ先にエブス人を撃ち倒した者が頭となり、将軍となる」と言ったが、ツェルヤの子ヨアブが真っ先に攻め上って頭となった。 ダビデはこの要害に住んだ。それゆえ、それはダビデの町と呼ばれるようになった。 彼は町の周囲をミロから一周するまで築城して固め、ヨアブは町の他の部分を修復した。 ダビデは次第に勢力を増し、万軍の主は彼と共におられた。 ダビデの勇士の頭は次のとおりである。彼らはダビデの統治に協力し、イスラエルのすべての人々と共に、主がイスラエルに告げられたとおり、ダビデが王となるように尽力した。 ダビデの勇士たちの名簿は次のとおりである。ハクモニの子ヤショブアム、三十人隊の頭。槍を振るって一度に三百人を刺し殺した。 次にアホア人ドドの子エルアザル。三勇士の一人。 彼がダビデに同行してパス・ダミムにいたとき、ペリシテ人が集結して戦いを挑んできた。そこには豊作の大麦畑があった。民はペリシテ人を前にして逃走したが、 二人は畑にとどまってこれを救い、ペリシテ人を討った。主は大勝利をもたらされた。 三十人の頭の中の三人が、アドラムの洞窟にいるダビデを訪ねて岩山に来たことがあった。ペリシテ人の陣営がレファイムの谷に張られていた。 ダビデは要害におり、ペリシテ人の駐屯部隊はベツレヘムにいた。 ダビデは、「ベツレヘムの城門の傍らにある、あの井戸の水を飲ませてくれる者があればよいのに」と切望した。 三人はペリシテの陣を突破し、ベツレヘムの城門の傍らにある井戸から水をくみ、ダビデのもとに持ち帰った。ダビデはこの水を飲むことを望まず、注いで主にささげ、 こう言った。「わが神よ、わたしはこのようなことを決してすべきではありません。彼らは命をかけて持ってきてくれたのです。彼らの命のかかった血をわたしが飲むことができましょうか。」ダビデはその水を飲もうとしなかった。以上が三勇士の武勲である。 ヨアブの兄弟アブシャイ。三勇士の頭。槍を振るって三百人を刺し殺したが、三勇士の中に名はなかった。 三勇士の中の二人によって重んじられ、彼らの長でもあったが、武勲は三勇士に及ばなかった。 ヨヤダの子ベナヤ。勇士の子。カブツェエルの出身。多くの功を立てた。モアブのアリエルの二人の息子を討ち取り、雪の日に、洞穴に獅子を追って下り、それを殺した。 また彼は、身長が五アンマもある巨大なエジプト人をも殺した。エジプト人は機織りの巻き棒ほどもある槍を手にしていたが、ベナヤは棒を持って襲いかかり、エジプト人の手から槍を奪い、その槍でエジプト人を殺した。 以上がヨヤダの子ベナヤの武勲であり、三勇士と共に名をあげ、 三十人の中でも重んじられたが、武勲は三勇士に及ばなかった。ダビデは彼を護衛兵の長に任じた。 勇士たちは以下のとおりである。ヨアブの兄弟アサエル。ドドの子エルハナン、ベツレヘム出身。 ハロリ人シャモト。ペロニ人ヘレツ。 テコア人イケシュの子イラ。アナトト人アビエゼル。 フシャ人シベカイ。アホア人イライ。 ネトファ人マフライ。バアナの子ヘレド、ネトファ人。 リバイの子イタイ、ベニヤミンのギブア出身。ピルアトン人ベナヤ。 フライ、ガアシュ川の出身。アルバト人アビエル。 バフルム人アズマベト。シャアルボン人エルヤフバ。 ギゾニ人ハシェムの子ら。シャゲの子ヨナタン、ハラリ人。 サカルの子アヒアム、ハラリ人。ウルの子エリファル。 メケラティ人ヘフェル。ペロニ人アヒヤ。 カルメル人ヘツロ。エズバイの子ナアライ。 ナタンの兄弟ヨエル。ハグリの子ミブハル。 アンモン人ツェレク。ベエロト人ナフライ、ツェルヤの子ヨアブの武器を持つ者。 イエテル人イラ。イエテル人ガレブ。 ヘト人ウリヤ。アフライの子ザバド、 シザの子アディナ、ルベン族。彼はルベン族の頭で三十人を伴っていた。 マアカの子ハナン。ミトニ人ヨシャファト。 アシュタロト人ウジヤ。ホタムの子シャマとエイエル、アロエル人。 シムリの子エディアエル。その兄弟ヨハ、ティツ人。 マハビム人エリエル。エリバイとヨシャウヤ、エルナアムの子。モアブ人イトマ。 エリエル、オベド、ヤアシエル、メツォバヤ人。