エレミヤ書 49:6-13
エレミヤ書 49:6-13 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
しかし、のちになって、わたしはアンモンびとを再び栄えさせると、主は言われる」。 エドムの事について、万軍の主はこう言われる、「テマンには、もはや知恵がないのか。さとい者には計りごとがなくなったのか。その知恵は消えうせたのか。 デダンに住む者よ、逃げよ、のがれよ、深い所に隠れよ。わたしがエサウの災難を彼の上に臨ませ、彼を罰する時をこさせるからだ。 ぶどうを集める者があなたの所に来たならば、すこしの実をも残さないであろうか。夜、盗びとが来たならば、自分たちの満足するだけ滅ぼさないであろうか。 しかしわたしはエサウを裸にし、その隠れる所を現したので、彼はその身を隠すことができない。その子どもたちも、兄弟も、隣り人も滅ぼされる。そして彼は、いなくなる。 あなたのみなしごを残せ、わたしがそれを生きながらえさせる。あなたのやもめには、わたしに寄り頼ませよ」。 主はこう言われる、「もし、杯を飲むべきでない者もそれを飲まなければならなかったとすれば、あなたは罰を免れることができようか。あなたは罰を免れない。それを飲まなければならない。 主は言われる、わたしは自分をさして誓った、ボズラは驚きとなり、ののしりとなり、荒れ地となり、のろいとなる。その町々は長く荒れ地となる」。
エレミヤ書 49:6-13 リビングバイブル (JCB)
だが、後に、わたしはアモン人の国を 元どおりに繁栄させる。 エドム人について―― 天の軍勢の主はこう言います。 「昔いた賢い者たちはどこへ行ったのか。 テマンには、もう知恵のある者は一人もいないのか。 デダン(隊商で栄えた、アラビヤ北部の町)の人よ、 荒野の一番奥まで逃げて行け。 わたしはエドムを罰する時に、 おまえたちをも罰するからだ。 ぶどうを収穫する者は、 貧しい者のことを考えて少しは残しておく。 どろぼうでさえ、 すべてを盗んで行くようなことはしない。 だが、わたしがエドムを丸裸にするので、 隠れる所はどこにもない。 子どもも、兄弟も、隣人も、一人残らず殺され、 おまえ自身も滅びる。 だがわたしは、生き残ったみなしごたちを守り、 未亡人たちがわたしを頼りとするようにする。」 主はエドムに言います。「罪のない者さえ苦しむとしたら、おまえは、どれほど苦しまなければならないことか。罰を受けずにすむはずはない。どうしても、このさばきの杯を飲まなければならない。 ボツラは荒れ果て、のろいとあざけりを受けるようになると、わたしは自分の名にかけて誓ったのだ。その町々は永遠に廃墟となる。」
エレミヤ書 49:6-13 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳)
この後 わたしはアンモンの人々の繁栄を回復すると 主は言われる。 エドムに向かって 万軍の主はこう言われる。 テマンには、もはや知恵がないのか 知者たちの策略は尽きたのか 彼らの知恵は消えうせたのか。 デダンの住民たちよ。 逃げよ、退け、深い谷に隠れよ。 なぜなら、わたしがエサウに災いを 彼を罰する時を来させるからだ。 ぶどうを取り入れる者が来れば ひと房も残すことはない。 盗人が夜来れば 欲しいものをすべて持って行く。 このわたしもエサウを身ぐるみはがして 隠れがを暴いた。 彼は身を隠すことができない。 彼の子孫は滅びた。 親族も隣人も失われて、だれも 「あなたのみなしごを置いて行け わたしが育てる。 あなたのやもめらをわたしにゆだねよ」と 言う者はない。 主はこう言われる。「わたしの怒りの杯を、飲まなくてもよい者すら飲まされるのに、お前が罰を受けずに済むだろうか。そうはいかない。必ず罰せられ、必ず飲まねばならない。 わたしは自分自身にかけて誓う、と主は言われる。ボツラは、廃虚となり、恐怖、恥辱、ののしりの的となる。その町々は皆、とこしえの廃虚となる。」
エレミヤ書 49:6-13 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
しかし、のちになって、わたしはアンモンびとを再び栄えさせると、主は言われる」。 エドムの事について、万軍の主はこう言われる、 「テマンには、もはや知恵がないのか。 さとい者には計りごとがなくなったのか。 その知恵は消えうせたのか。 デダンに住む者よ、 逃げよ、のがれよ、深い所に隠れよ。 わたしがエサウの災難を彼の上に臨ませ、 彼を罰する時をこさせるからだ。 ぶどうを集める者があなたの所に来たならば 、すこしの実をも残さないであろうか。 夜、盗びとが来たならば、 自分たちの満足するだけ滅ぼさないであろうか。 しかしわたしはエサウを裸にし、 その隠れる所を現したので、 彼はその身を隠すことができない。 その子どもたちも、兄弟も、隣り人も滅ぼされる。 そして彼は、いなくなる。 あなたのみなしごを残せ、 わたしがそれを生きながらえさせる。 あなたのやもめには、わたしに寄り頼ませよ」。 主はこう言われる、「もし、杯を飲むべきでない者もそれを飲まなければならなかったとすれば、あなたは罰を免れることができようか。あなたは罰を免れない。それを飲まなければならない。 主は言われる、わたしは自分をさして誓った、ボズラは驚きとなり、ののしりとなり、荒れ地となり、のろいとなる。その町々は長く荒れ地となる」。