あふれ出す聖霊とともに生きるために―21日間の旅路サンプル
![21 Days to Overflow](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimageproxy.youversionapistaging.com%2Fhttps%3A%2F%2Fs3.amazonaws.com%2Fyvplans-staging%2F32077%2F1280x720.jpg&w=3840&q=75)
感情への攻撃
感情を攻撃された気持ちになったことはありますか。
感情への攻撃は、サタンが神の民の力を弱めようとするときに用いる効果のある常套(じょうとう)手段です。 神の御国(みくに)が最大限に、効果的に働くのを邪魔するために、サタンは感情への攻撃を使うのです。 サタンはこの攻撃を使って教会をバラバラにします。家族を引き裂きます。信徒を仲たがいさせます。サタンはこの攻撃を使って、人々の間に感情的、精神的、さらには肉体的な病気を蔓延(まんえん)させていくのです。
箴言17章9節では、愛を追い求める人は人のあやまちをゆるす、人のことを言いふらす者は友を離れさせると書いてあります。あやまちをゆるすということは、必ずしもそのことを忘れて、なかったことにすることではありません。そのことをあとで蒸し返して話題にしたり、兄弟姉妹をうらんだりしないということです。その事柄を乗り越えて、神が示してくださった赦しを周りにいる人々に示すということです。
ヘブル人への手紙12章15節では、気をつけて、神の恵みからもれることがないようにと書かれています。私たちの罪に対して、神から最初に示されたこの恵みは、未来に受け継がれるべきものです。自分に不利益をもたらす人をためらわずにゆるさなければなりません!そして、へブル人への手紙12章15節は、「苦い根がはえ出て、あなたがたを悩ますようになる」と続きます。ここで書かれている根はいろいろな定義ができますが、要約しますと、感情への攻撃です。心の中で、相手に対して苦々しい感情を持つようになってしまうほどに、他の人からの攻撃をゆるしてはいけません。
人からの攻撃が心の苦い根に変わってしまわないようにしましょう。ためらわずに人をゆるし、ためらわずに人にゆるしを請いましょう。もし聖霊があふれ出す人生を送りたいのであれば、人から受けた攻撃をエネルギーにした人生を送ってはいけません!
この読書プランについて
![21 Days to Overflow](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fimageproxy.youversionapistaging.com%2Fhttps%3A%2F%2Fs3.amazonaws.com%2Fyvplans-staging%2F32077%2F1280x720.jpg&w=3840&q=75)
ジェレミア・ホスフォード(Jeremiah Hosford)による読書プラン「あふれ出す聖霊とともに生きるためにー21日間の旅路(YouVersion)」は、自分の中にある自己中心を捨て去って、聖霊に満たされ、聖霊があふれ出るような人生に向かう3週間の旅路にあなたをいざないます。そろそろ普通に生きるのをやめて、聖霊があふれ出るような人生を歩み始めましょう!
More